結婚式の留袖・振袖、
成人式、卒業式の振袖・袴着、
お正月やお祝辞の訪問着、
宮参りや七五三の祝着、
葬儀・告別式の喪服は、全て日本人の「礼装着」です。
相手を敬って、礼をつくす正装なのです。
パーティーの大島袖や小紋、
夏祭りのゆかたなどは「おしゃれ着」です。
きものでお出掛けしたいが、着慣れない! どうしよう?
困った時はお電話下さい。
着付けのポイントを心得ているベテランの講師が、あなたのお家や会場に出張いたします。
「美容室での着付けで苦しかった方」
「着崩れした方」等、お任せ下さい。
“着崩れなく、美しく、早く”、3拍子をモットーに、
振袖は30分、留袖は20分でお着付けいたします。
ヘアセットも致します。
前もってお電話でご相談下さい。
納得いただける迄、ご対応させていただきます。